fc2ブログ

神奈川県平塚市で、ペットヘルパー・モアという屋号で、ペットシッターの派遣とペットのお預かりをしています。 毎日触れ合うペットたちのことを書いています。

咳が出たら・・・

お散歩弥太郎
先日、むうちゃんが咳が出るというので、飼い主さんが病院に連れて行ったところ、心臓が悪いことが分かった。
むうちゃんはお薬を飲んで、今は症状は落ち着いています。
でも、これからずっとお薬を飲まなくてはいけません。
むうちゃんは14歳です。
人間もわんこもにゃんこも、年を取ると、体の不調が出てきます。
おかしいな、と思ったら、早く病院で診てもらえば、早期発見早期治療で、大事に至らない場合もあります。
気をつけなければね、とスタッフと話していた矢先のことです。

弥太郎くんがお散歩中に咳をしました。
他のスタッフも咳が気になると言います。
飼い主さんは普段は気がつきませんが・・・と仰ったが、念のために病院で診てもらうことになりました。
結果、心臓には異常はないが、肺に軽い炎症を起こしている可能性があるため、
抗生物質とステロイドを1週間内服することになりました。
もし、これでも咳が出るようなら、レントゲンを撮りましょう、と言われました。

弥太郎くんも15歳。
年齢の割りには元気で、ワクチンとフィラリア検査以外、病院に行くことは滅多にありません。
でも、高齢なんだから、気をつけてあげなくてはね。
スポンサーサイト



コメント

こんにちワン。
今日は家にいたので早速チェックしました。
そして2か月も前の記事にコメントしちゃう:笑
「むう」の薬服用、続いてます。
効いてます、たぶん。
忘れずに与えている自分にも感心してあげたい。
「ぴん」と同じ湯たんぽを「むう」にも買いました。
そして散歩時には服を着用。
元気ですよ~。
今月はお願いが少なめでしたよね。
12月はどうかな・・・中旬に集中するかも。
またよろしくお願いします!

むう&ぴんさん、こんにちワン!

早速お越しいただきまして、ありがとうございます。

> 「むう」の薬服用、続いてます。
> 効いてます、たぶん。

お世話の間、一度も咳が出ないこともありますから、
きっと効いているんですよね。

> 忘れずに与えている自分にも感心してあげたい。

私からも花丸を!!

> 「ぴん」と同じ湯たんぽを「むう」にも買いました。
> そして散歩時には服を着用。
> 元気ですよ~。

おお!しっかり防寒対策していますね。

> 今月はお願いが少なめでしたよね。

私たちはむうちゃんとぴんちゃんに会えなくて寂しかったけど、
わんこやにゃんこは飼い主さんと一緒が一番です。
きっと二人は幸せだったと思います。

> またよろしくお願いします!

こちらこそ、よろしくお願いします。
長~いお付き合いになりましたもんね。

コメントの投稿

URL
コメント

パスワード
秘密
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL : http://more0127.blog102.fc2.com/tb.php/38-a12723c8
<< 仲良し | TOP | 暑い日々 >>